神戸市立婦人会館からのお知らせ

 

【悪質な予約サイトにご注意ください。】

 婦人会館では、インターネットによる会議室の予約は行っておりません。

 会議室の予約は電話又は来所のみとなっておりますので、お気をつけください。

 

9月分の貸室の抽選日は、7月1日(火)です。

貸会議室の定員及び室名の変更について(令和6年4月~)

夜間閉館及び貸会議室使用料の減免要件変更について(令和6年4月~)


 

                        貸室の定員・利用条件

【4階】つばき 定員60名♢もくれん 定員54名♢すみれ・たんぽぽ・あじさい 定員20名

【5階】さくらんぼ 定員20名♢ゆり・あやめ・ひまわり 定員20名♢さくら 定員171名

※ひまわり(旧音楽室)ではハンドベル以外の楽器は中止 (防音設備が不十分なため)

貸会議室・レンタルスペース

お知らせ

キャッシュレスサービスについて

Wi-Fiの利用について

キャッシュレスサービスが利用できるようになりました。

 

全室でWi-Fiが利用できます。

 


お知らせ

婦人会館の利用

ルールについて

(利用上の注意)

次の場合は受付できません。

(1)宴会(飲食・アルコール飲料の利用)などとして利用する場合

(2)他の利用者に迷惑がかかる場合

(3)大容量の電気器具を使用する場合

(4)危険物の持ち込み

*毎月1日の抽選日の申し込みは1団体2回までとします。

*許可なく会議室で物品の販売、宣伝その他営利行為を行うことはできません。

*許可なく備え付け以外の器具を使用することはできません。


お知らせ

コロナ感染拡大予防について

 換気、手洗い、消毒は引き続きお願いいたします。


◇貸室使用後の清掃は、使用された方にお願いしています。



講座・イベント情報


お知らせ

あじさい講座時間変更のお知らせ

 

 



お知らせ

あじさい講座

換気、手洗い、消毒は引き続きお願いいたします。


あじさい講座を受講される皆さまへ

受講者が極端に少ない場合や、講師の病気など、やむを得ない事情により講座を閉講することがあります。

はじめて受講される場合はメールか電話にてご確認ください。 

天候による休講について

それぞれの判断時点で神戸市に大雨、洪水、暴風、大雪及び津波などの

気象警報(波浪警報は除く)が発表されている場合は休講します。

婦人会館からは休講の連絡はいたしません

講座開始時間 午前中 正午から

 警報発表判断時点

 午前7時 午前10時

青木 耕平先生の「オタッシャーズ神戸」

 森田陽子先生の「美しい姿勢バランス講座」

      あやめ・・・ (毎月第3月曜日・毎月第2木曜日)

      さくら ・・・ (第4水曜日)


婦人会館あじさい講座で開催される特別講座や人気講座を紹介

 

 

新講座!!! 

  「太極拳」

 

 心と体をほぐして、

    たくさん呼吸しましょう!

陰陽の気を体で感じて、

伸びやかに体感感じましょう!

    若々しく!!!

    健康に!!!

 

5月から開始時間が

13:30~スタートです!

 

お気軽にご連絡ください★

お待ちしています!

 

 

 

夏休み企画

 

夏休みの予定の1つに

会館での特別講座をいかがですか?

3つの中から1つでも、2つでも、3つでもチョイス!

自由研究を仕上げてしまいましょう★

 

お気軽にご連絡ください。

7月25日(金)コース

 ①3・4年・・・残席1

 ②5・6年・・・残席5席以上

           あります。

 

 

新講座!!!

    6月から!!!

『着物リメイク

 

着物を活用したいけど。。。

思い出の着物を大切にしたいけど。。。

どうしたら???

新しい形に生まれ変わらせませんか?

新しい形で、新しい思い出の始まりです★

 

只今 満席です

 

体験、見学随時受付してい      ます。

お気軽にご連絡ください!

9月から!!

 新講座!!

 「健康麻雀教室」

 

「初心者歓迎! 健康麻雀で楽しく脳トレ」

 

麻雀が初めての方も大歓迎! わかりやすい指導で、すぐに楽しめるようになります。脳の活性化にも役立つ健康麻雀を、一緒に始めてみませんか?

 

只今 満席です。

キャンセル待ち受付中


 

 パソコン教室

 

 基本操作から応用スキルまで学べるパソコン教室。

どなたでも大歓迎です!

 

 気軽に参加して、一緒にパソコンスキルを高めましょう!

見学、体験随時受付しております★

 

 初級・中級 満席です

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

パソコン教室

 

 入門コースから応用スキルまで学べるパソコン教室。

どなたでも大歓迎です!

 

 気軽に参加して、一緒にパソコンスキルを高めましょう!

見学、体験随時受付しております★

 

入門コース 

パソコン持参 1名募集

中級コース

パソコン持参 1名募集

                              

    

              

 

~京都・阪神間など~文学と歴史の

   文芸講座 

 

文学の世界に飛び込んでみませんか?

さまざまな時代や、地域の文学作品を通じ、一緒に文学の魅力を再発見し、心豊かな時間を過ごしましょう!

 

体験、見学随時受付中★

ご連絡お待ちしております!

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

元気に百年いきいきセミナー

 

 

 

 第4金曜日

色々なテーマに沿って、先生や医療関係の方に、お話を聞いたり、質問したり、体験したり♪

 

参加してみませんか?

 

 

ご連絡、お待ちしています★

 

  

 

 

パソコン教室

 

 入門コースから応用スキルまで学べるパソコン教室。

どなたでも大歓迎です!

 

 気軽に参加して、一緒にパソコンスキルを高めましょう!

見学、体験随時受付しております★

 

入門コース  満席です

中級コース 

 残席 2名募集

 パソコン持参 1名募集

 

 

 

 

 

 

学び生かす、医療こと

かわさき健康講座

 

 今回のテーマ

 

 「病気と向き合い

   いのちを守る

     医療と介護の未来」

 

 

色々な健康についてのテーマを

みなさんにお届けする新講座です。

みなさん!

心とカラダを元気に!!

ご連絡お待ちしております

 

 

 

 

 

いやしのヨーガ

 

 

(残席    3名募集)

 

日々のストレスや疲れを解消したい方へ。

「癒しのヨーガ」このクラスでは、リラックスした雰囲気の中で、心と体が整い、自然と笑みがこぼれます♡

 

初心者の方も大歓迎です。

体験、見学も大歓迎です。                              

 

   



各区あじさい講座のご案内






お知らせ

・令和元年度実行委員会カリキュラムはこちらです。

・フロアは4,5階です。(事務所は階です。)

・神戸開港150年記念事業「こうべ港音頭」が完成しました!

  →動画はこちら

・神戸ヴィッセル音頭を踊って勝利を導こう

  →動画はこちら

・神戸市婦人団体協議会が応援するINAC神戸から今シーズンのキックオフ

 のお知らせです。 →動画はこちら



神戸市立婦人会館

〒650-0016

兵庫県神戸市中央区橘通3丁目4番1号

電話 078-351-0861

FAX  078-351-0862

[email protected] 

開館時間

平日 午前9時~午後5時30分

 

土日祝 午前9時~午後5時

 

休館日 

第3日曜日

年末年始 12月28日~1月4日  



お知らせ

お知らせ